ななえ福祉会「藤城保育園」
トップページ トップページ トップページ トップページ トップページ

●保育理念(運営方針)

  • こども一人一人を大切にし、保護者や地域からも信頼され期待に応えていく保育園を目指します。

●保育方針

  • 心と身体の自立を促す保育

●保育目標

  • 心身ともに豊かな子ども
  • 自分で考えて行動できる子ども
  • 思いやりのある子ども

保育士募集中!! 詳しくは>>>こちら
【お問い合わせ】 社会福祉法人ななえ福祉会 TEL.0138-66-3456 法人本部まで

減額措置について

保育園だより -最新号-

2025/10/17(金)

*ばなな組 保育参観*

良い天気に恵まれて楽しみにしていたお散歩へ出発道路を横断するときは「右・左・右」を確認して久根別川沿いにつくとノラニンジン、ヒメジョオン、ノコンギク、クサフジたくさんの植物を発見しました「はなかっぱみたいでしょ」「パパのひげみたい」ヨモ...
2025/10/14(火)

十五夜

お遊戯室で、十五夜のついての絵本を見たり何をする日なのかお話をみんなで聞きました絵本のお月見セブンを見ながら十五夜は1年で1番月が大きく綺麗に見える日秋の実りに感謝してお月様にお供えをする日すすきやお月見まんじゅうを飾ってお祝いする日等...
2025/10/10(金)

めろん組 保育参観

お天気にも恵まれ、藤城橋のある川方面に出発!道路の渡り方など確認しながら歩きます川沿いを散策します何かいるかな?ヨモギの葉っぱにヨモギハムシ発見!ブタクサ、オオハンモンコソウ、のこんぎく、イノコログサ、モンシロチョウ、アカマダラ、アゲハ...
2025/10/07(火)

*運動会*

雲一つない青空の下で運動会を行いました子どもたちは練習した成果をしっかり発揮することができていましたよめろん組のよさこいでスタートです
2025/10/02(木)

総合訓練

七飯消防の方に来園していただき、総合訓練を行いました調理室からの出火を想定し、煙を吸わないよう、口や鼻を抑えながら園庭に避難消火器の使い方を教えてもらい職員が実際に消火訓練に挑戦です最後に、消防車を見せていただきホースや様々な救助道具を...
保育園ブログはこちら♪