ななえ福祉会「大沼保育園」
トップページ トップページ トップページ トップページ トップページ
望ましい子ども像

保育園とは

「保育園」は児童福祉法による児童福祉施設であり、ご家庭の色々な事情のために日々の保育に欠ける乳幼児を、保護者に代わって一定の時間、保育することを目的としています。

「みんなで…」からはじまる社会生活の第一歩です。

保育園にはたくさんのお友だちがいます。今までは家庭や近所が子どもにとって小さな社会でしたが、園ではたくさんのお友だちと関わり合いながら色々な社会生活を身につけていくようになります。

子どもの発達に応じた活動

ご家庭の中でも自然におこなわれていることですが、園では成長する社会性や意欲、態度など5つの領域に分けて集団活動の中で喜びを感じながら育てていきます。

5つの領域

心身の健康健 康
人とのかかわり人間関係
身近な環境とのかかわり環 境
言葉の獲得言 葉
感性と表現表 現

保育時間と休日

保育時間 午前8:00〜午後5:00
保護者の特別な事情によっては午前7:00から午後7:00までの早朝・延長保育も行います。
(※一部有料)
休 日 日曜日、国民の祝祭日、年末年始(12月29日〜12月31日、1月2日〜1月3日)

保育の内容

ファミリー制 年齢別保育の他に、異年齢交流保育を行います。(給食・お昼寝・おやつ)
障がい児保育 申し込みがあれば保育園で面接を行い、集団生活が可能と判断されれば受け入れます。
世代間交流事業 お年寄りとのふれあい(好日園・老人大学・デイサービス訪問など)
延長保育 保護者の特別な事情によっては午後7:00までの延長保育も行います。
一時保育 保護者の方の数日のパートタイム、突然の病気、通院、お年寄りの介護、集団保育への体験、買い物、育児のリフレッシュ等の理由でご利用になれます。
乳児保育 生後8週から受け入れをしております。

※延長保育、一時保育、園開放

デイリープログラム

デイリープログラム
8:00〜9:00 朝の受け入れ、自由遊び(夏は外遊び)
9:30 お片付け、手洗い、うがい、排泄
10:00〜11:30 年齢別保育
11:30〜12:15 手洗い、うがい、排泄、給食準備、給食
12:30〜13:00 お昼寝準備
13:00〜15:00 お昼寝
15:00〜15:10 身支度、手洗い、排泄
15:10〜15:45 おやつ
15:45〜17:00 自由遊び(夏は外遊び)

※月曜日は自由保育(8:00〜11:20)
※土曜日はファミリー保育

年齢別 保育目標

0歳児 生理的欲求を満たし、個々の生活リズムを培う。
1歳児 安心できる保育者との関係の下で、自分でしようとする気持ちが芽生える。
2歳児 衛生的で安全な環境で心身ともに快適な生活を送る。
3歳児 保育者や友だちと遊ぶ中で自分のしたい事、言いたいことを言葉や行動で表現する。
4歳児 保育者や友だちと一緒に遊びながら、つながりを広げ、集団として行動が出来るようになる。
5歳児 生活や遊びの中で一つの目標に向かい力を合わせて活動し、達成感や充実感をみんなで味わう。

行事予定

新入児歓迎会、父母懇談会、個別懇談会、内科・歯科検診、親子遠足、歯磨き指導
なつまつり、お楽しみ会(5歳児)、参観日
運動会、敬老会、文化の日(文化祭参加)、勤労感謝訪問、内科検診、やきいも会
もちつき会、クリスマス会、お遊戯会、クラス懇談会、雪像見学、個別懇談会、お別れ会、卒園式(修了式)
定例行事 交通安全指導、しつけ・健康安全指導、身体測定、避難訓練、お誕生日のお祝い、食育指導

情報公開

評価調査票 令和5年3月31日改正実施
苦情処理の公開 苦情処理の仕組み