基本理念
- 社会福祉事業の主たる担い手として、社会福祉法人の本質を遵守し、事業経営の透明性を確保する。
- 利用者の意志を十分尊重した利用者本位のサービス提供をする。
- 元気に、明るく、健やかにを基本に、子どもの人格を尊重した保育をする。
- 地域福祉活動を支える福祉サービスの拠点とした役割を果たし、地域社会の信頼と期待に応えていく。
基本方針
- 利用者の尊厳を守り、個々の有する能力に応じ、利用者本位の安心した生活支援を行います。
- 明るく楽しく元気よく、利用者と共に、和やかな環境づくりを行います。
- 社会福祉事業の従事者としての自覚と誇りを持ち、技術・専門知識の向上に努め、利用者及び保護者とのよりよい人間関係を構築できる人づくりを実践する。
- 市町村・町内会等関係機関との連携により、高齢者福祉、児童福祉の拠点として、地域の福祉ニーズに応えていくとともに、ボランティア・実習生等を受け入れ、地域社会との交流を図る。
法人概要
法人名 |
社会福祉法人ななえ福祉会 |
所在地 |
〒041-1131 北海道亀田郡七飯町字中野210-2
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
|
電話番号 |
0138-66-3456 |
ファックス番号 |
0138-65-2135 |
代表者 |
與田 敏樹(理事長) |
事業内容 |
・保育所
・養護老人ホーム
・障害福祉サービス事業の受託経営(指定管理事業)
・放課後児童健全育成事業
|
法人沿革
別ページに記載してあります。→ 法人沿革ページ
法人組織
別ページに記載してあります。→ 法人組織ページ
現況報告書
別ページに記載してあります。→ 現況報告書ページ
一般事業主行動計画
別ページに記載してあります。→ 一般事業主行動計画書
「介護職員等特定処遇改善加算(福祉・介護職員等特定処遇改善加算)」の見える化について
別ページに記載してあります。→ 見える化についてページ
|